時短暮らし

ズボラな時短ワーママ。家事などの時短ワザを追求しながら、育児と仕事に奔走しています

小学校1年生1学期が終わろうとしています

こんにちは、まなおママです

早いもので、小1の1学期が終わろうとしています。

うちの子は保育園があまり好きではなかったり、

感情のコントロールができないタイプなので

結構集団生活できなそうな気がしておりましたが、

なんとか学校通えました。

 

<発見したこと>

●学校も学童もさほど嫌がらず通えました。

これはちょっと想定外。もっと苦労するかなと思ってました。

●ただ、授業全然聞いてません。。

よって学習能力も低く、先生からみても問題なレベルでした。

ここまでできなかったかぁ、と今どうしようか困っているところです。

授業参観で話を聞く姿勢がそもそもなっていなかったので、

家で甘やかしすぎるのをやめてみてるところです。

 

<仕事との両立>

●学童も問題なく通ってくれていること、在宅勤務、小学校も家から近いため、

仕事に支障はありませんでした。ただ、授業をあまり理解できていないため、

宿題を見る時間がけっこう必要で、夜仕事をしたくない気持ちが以前より増えました。

また、体力的にも、仕事に追われる生活からもう少し気持ちにゆとりある

生活をしたいと思うようになりました。(お金にはゆとりがなくなりますが・・・)

 

というわけで、心境の変化はやはりありましたね。

これから大きくなるにつれて、ちゃんとご飯を作ってあげたい気持ちもありまして。

料理はすごーく苦手なのですが、家事を頑張りたいなーという気持ちが

むくむくと育っている今日この頃です。

 

本当の意味での多様化って、共働きが当たり前とかじゃなくて、

みんなが自分の望む暮らしを選べるってことだと思うんですよね。

今はどちらかというと、共働きを善とする風潮ですが、それが

大多数で固定化するとしたら、やっぱり多様化じゃないじゃん、って私は思います。

 

専業主婦をやりたい時はやって、また働いてもよいかなって思った時に

やりがいがある仕事に就ける社会になってほしいー-!

無理だろうなぁ。